♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

全校朝会

朝の日差しが春めき、由木西の寒さも和らいできました。今日の校長先生のお話は「閏年(うるうどし)」についてです。今年は4年に一度、2月が29日まである年です。いつもは28日までですが、なぜそのような事が起こるのかを図や模型で教えていただきました。ちなみに一年は正確には365日と約4時間だそうです。また、閏秒(うるうびょう)というものもあるそうです。興味のある人は調べてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/4 防災朝会 保護者会1,2年 ALT
3/5 由木西レンジャー(農園整備)5h クラブ(最終)
3/7 ゲーム集会(延期) 6年生を送る会 お別れ給食 たてわり班遊び 卒業式会場設営(3~5年) 保護者会5,6年 SC
3/8 卒業式練習 保護者会3,4年

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

お知らせ

給食だより

学校評価

保健室から

教育課程届

学校施設開放

スクールカウンセラー

学校運営協議会

ICTの活用

生活指導関連