1月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆どっきりピザトースト
 ☆ふたごおばけウィンナー
 ☆野菜のスープ煮
 ☆牛乳

  昨年の9月に「こども屋台選手権」が行われ、由木東小からも
 4年生、5年生が合同で1チーム参加しました。今日の給食では
 チームのみなさんが考案し、選手権で披露したメニューをできる
 だけ再現したものです!!
  ピザはマフィンを使うのですが、給食では食パンを使わせて
 いただきました。食パンの裏におばけやかぼちゃの型であとを
 つけて、トーストするとその形が浮かび上がる仕組みです。
  また、ウィンナーにはチーズとのりで目がついているのですが、
 給食ではお顔を作れず、すみません・・・
  コロナウィルスの影響で教室では黙食が徹底されています。
 「いただきます」のあと、そっと食パンを持ち上げて「黙って」
 笑顔になっている子の姿をたくさん見ることができました。
  チームのみなさん、いろいろと教えてくれてありがとうござい
 ました!! 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31