3月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 ☆わかめごはん
 ☆さんまのぽーぽー焼き
 ☆いかにんじん
 ☆八杯汁(はちはいじる)
 ☆牛乳

  3月11日は東日本大震災から7年目の節目の日です。
 現地ではだいぶ復興は進んでいるとはいえ、人々の
 心の中にはまだつらいものがあると思います。
  給食からできること・・・おなかいっぱいに食べられる
 ことに感謝してできるだけ残さず食べることだと思います。
 今日は地元から送っていただいたさんまのすりみを使って
 郷土料理を作りました。また、調理員さんの中に福島県の
 出身者がおりますので、本場のいかにんじんのことを教え
 てもらいながら作りました。現地では給食でよく食べる
 そうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31