2月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆二色丼
 ☆こんにゃくの土佐煮
 ☆えのきのみそ汁
 ☆牛乳

  二色丼は野菜入り鶏そぼろと炒り卵の2種類の具を
 ごはんにかけていただきました。色鮮やかで、教室でも
 とても好評でした。
  炒り卵は由木東小全員分で約23Kgの卵を使いました!
 家庭ではなにげなく作っている炒り卵ですが、23Kgの 
 卵をそぼろ状にするとなるとなかなか大変です。強火で
 作るとあっという間に卵が固まってしまい粒が大きく
 なってしまうので弱火で作ります。大きなホイッパーで
 常にかきまぜながら作るので作るほうも体力勝負!調理員
 さんは冬でも汗をかきながら作っています。今日の炒り卵
 も黄色が鮮やかでおいしく出来上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31