3月5日の給食

画像1 画像1
*献立名*
お赤飯・鶏肉のみそ焼き・こづゆ・温野菜のごまソースかけ・飲むヨーグルト

6年生を送る会の日に合わせて、卒業をお祝いする献立を作りました。

お赤飯は、お祝いの行事のときには欠かせない料理です。昔は赤米という赤いお米を炊いていましたが、今では、豆を煮てその汁で色を付けるのが一般的です。

「こづゆ」は、福島県会津地方の郷土料理で、お祝いの席でよく出される汁物です。地域で材料が少しずつ違いますが、だし汁に、さといも・きくらげ・お麩・しらたき・にんじんなどを入れて、塩としょうゆで味付けします。ぎんなんを入れる地域もあります。

今日はお椀に入れますが、会津地方ではお皿のような浅い器に入れ、汁はもっと少ないそうです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31