3/4  避難訓練

2時間目と3時間目の間の休み時間に、避難訓練が行われました。

図工室から火事が起きた設定です。子どもたちは今日、避難訓練があることを知らずにいきなり、訓練が始まりました。

校長からは、3月11日の東日本大震災の例を出して、真剣に訓練を行うことや自分たちで気を付けてできることについて話をしました。

特に火事の時には煙が危険で、煙に巻かれないように、背を低くして、ハンカチなどを口や鼻に当てることを話しました。

最近、ハンカチを持ってきていない子も見られます。ハンカチをきちんと持たせるようにお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

その他(臨時)

教育課程

学校運営協議会

学校評価

学校だより

新規カテゴリ

給食室

いじめ防止

生活指導