4月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9日の給食はイチゴとママレードのジャムサンド、ポークビーンズ、和風サラダ、牛乳です。ジャムサンドは無着色あまおうイチゴと多摩産オレンジを使用した「ママレード」の二種類です。イチゴは大人気でした。ママレードは「ゆず」と間違えた子が多く、好きな子と苦手な子がはっきり分かれたようです。食パンにジャムをはさみ、二つに切って提供したため、やわらかい白い部分から食べるとジャムのついていないパンの耳の部分が残ってしまったようです。パンの耳もおいしく食べることができる方法があるといいなと思いました。イチゴ味とママレード味はパンの切り方が違いました。イチゴは四角、ママレードは台形です。みなさんは気づきましたか?

4月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食はマーボー丼、安倍川芋、わかめスープ、牛乳です。今年度の給食がスタートしました。朝から給食室よりいい香りがしていました。教室では久しぶりの給食におおはしゃぎ。「楽しみにしていた子〜?」という先生の声かけに「はーい!!」と元気に答えてくれていました。今年度も昨年度同様、安全でおいしい給食を作ってまいりますので、ご理解とご協力お願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30