5月21日(金)

画像1 画像1
 明日は運動会です。赤組も白組も勝利を目指してがんばってほしいと思います。
そこで、今日の給食は、
カツカレーライス
ふくじんづけ
冷凍ミカン
牛乳です。
 献立ではミックスフルーツでしたが、今日は午前中から暑くなりましたので
冷凍ミカンに変更しました。子供たちはとても喜んでいました。
 明日は、お弁当です。各ご家庭で用意をお願いします。

5月20日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は、
マーボーどん
えのきとわかめのスープ
パインといんげんまめのあまに
牛乳です。

5月19日(水)

画像1 画像1
 今日の給食は、
メキシカンライス
かぶのチャウダー
ボイルウインナー
みかんジュースです。

5月18日(火)

画像1 画像1
 今日の給食のグリーンピースは、2年生がさやむきを
しました。生活科のなかで取り組んだ食教育の一つです。
 グリンピースが嫌いで残してしまう児童もいますので
旬の時期に体験を通して食に関心をもたせることをねら
いとしました。
 今日の給食は、
グリンピースごはん
ほきのごまがらめ
にくじゃが
牛乳
くだものです。

5月17日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は、
パン
タンドリーフィッシュ
やさいのリゾット
きぬさやとコーンのソテー
牛乳です。

5月14日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は
みそラーメン
ぼうぎょうざ
ポテトとアスパラのソテー
牛乳です。

5月13日(水)

画像1 画像1
今日の給食の献立です。
ゆかりごはん
いかのハーブ焼き
和風ポトフ
パイン

5月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は新鮮なレタスを食材に使っています。
朝、畑でとれたレタスです。レタスの緑が生き生きとしています。  
 さて、今日の給食は、
とりそぼろごはん
なまあげのえのきあん
かんぴょううのたまごとじじる
牛乳です。
 

5月11日(火)

画像1 画像1
 今日の給食は、
きびぎはん
かいせんどうふ
やきのり
ポテトのチーズやき
牛乳です。

5月10日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は、
チャーハン
えびのチリふうみ
ちんげんさいとはるさめのスープ
くだもの
牛乳 です。

5月7日(金)

画像1 画像1
彩りのよい、おいしい献立でした!
わかめとむぎのごはん
さけとほうれん草のミニグラタン
さつまじる
にまめ

5月6日(木)

画像1 画像1
今日の給食は
中華おこわ
コーンスープ
フレンチポテト
焼きプリンでした。
中華おこわには、えびと松の実が入っていて香ばしくておいしかったです。

4月30日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は、
セサミトースト
スパゲティミートソース
もずくスープ
みかんかん
牛乳です。

4月28日(水)

画像1 画像1
今日の給食は
ぶたすきどん
なめこ汁
青菜の煮びたし
牛乳です。

4月27日(火)

画像1 画像1
今日の給食は
麦ごはん
のりのつくだに
あつやき卵
うどとれんこんのきんぴら
ミニトマト

4月26日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は、
ししじゅうし
ビーフンスープ
ポップビーンズ
牛乳です。

4月23日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は、
きびごはん
まつかぜやき
キャベツのあさづけ
きのこスパゲティ
牛乳です。

4月22日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は、
ゆかりごはん
さけのちゃんちゃんやき
しんじゃがのそぼろに
牛乳です。

春の味「たけのこ」

画像1 画像1
 今日の給食は、
たけのこおこわ・・・愛媛県でとれたたけのこをすぐにゆであげ、氷につめたものが学校の届きました。新鮮なたけのこでおこわをつくりました。
けんちんじる
きすのてんぷら
みかん
牛乳です。

4月20日(火)

画像1 画像1
 今日の給食は、
ごはん
じゃこふりかけ
とうふのカレーに
キャベツとコーンのナムル
牛乳です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31