5月29日の給食

画像1 画像1
【給食ひとくちメモ】

ヨーグルトは、世界中の多くの国で食べられています。
トルコ語の「ヨウルト」がヨーグルトとなりました。
かきまぜるという意味だそうです。
牛乳に乳酸菌を入れ、かきまぜるとヨーグルトができます。
おなかの調子を整えてくれる体に良い食べ物なんですね。

きょうは、ドライカレーとの組み合わせだったのでみんな
おかわりをいっぱいしていました。




【5月29日の献立】

ビーンズドライカレー
温野菜のごまサラダ
パインヨーグルト
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30