朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

12月24日給食

画像1 画像1
12月24日(木)チキンライス、ウィングスティックのカレー煮、野菜のポタージュ、グリーンカップケーキ、オレンジジュース

 クリスマスをイメージして子供たちの好きなメニューをそろえたつもりです。グリーンカップケーキは、八王子産桑の葉の粉を使って作りました。
2学期も最後の給食となりました。保護者の皆様のご協力により、無事に終わることができましたことを感謝しております。
3学期は、1月12日(火)から給食が始まります。来年も子ども達が喜ぶ給食を提供していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

12月23日給食

画像1 画像1
12月23日(水)ごはん、さばの竜田揚げ、みそ汁、ピリ辛白菜、牛乳

 さばの竜田揚げの作り方は、さばの切り身(一人分50g)を根しょうが・酒(1gずつ)、しょうゆ(3g)を合わせたたれに下味をつけておき、片栗粉をまぶして、サラダ油で揚げました。よく揚がっていたので、カリッと食感もあり、よく食べていました。



12月22日給食

画像1 画像1
12月22日(火)ミルクパン、白菜のクリーム煮、コールスローサラダ、くだもの(みかん)、牛乳

 白菜のクリーム煮は、白菜・玉葱・人参・さやいんげんと野菜をたっぷり使って作りました。


12月21日給食

画像1 画像1
12月18日(月)切り干しご飯、さわらの幽庵焼き、かき玉汁、かぼちゃのいとこ煮、牛乳

 冬至にちなんだ献立です。給食では、冬至にまつわる食べ物である、ゆず・かぼちゃ・人参をいただきました。
 2学期も残すところ1週間となりました。給食をしっかり食べて元気に過ごしましょう!


12月18日給食

画像1 画像1
12月18日(金)ごはん、おかか昆布ふりかけ、ししゃもの磯辺揚げ、さつま汁、八王子産ゆず大根、牛乳

 11月に引き続き市内小津町で収穫されたゆずを使いました。ゆずの香りを味わっていただきました。



12月17日給食

画像1 画像1
12月17日(木)ハヤシライス、オニオンスープ、ベイクドポテト、牛乳

 オニオンスープは、玉葱をよく炒めることが作り方のポイントです。玉葱の甘みを味わっていただきました。


12月16日給食

画像1 画像1
12月16日(水)ごはん、白身魚のマヨネーズ焼き、ごまじる、青菜とコーン炒め、牛乳

 お米は、地元の八王子高月清流米を使いました。高月地区は多摩川の支流である秋川の清流を使って栽培されたおいしいお米です。日本酒のもとになる「酒米」としても使われています。

12月15日給食

画像1 画像1
12月15日(火)キムチチャーハン、棒ギョーザ、もやしスープ、くだもの(みかん)、牛乳

 棒ギョーザは子ども達に人気のメニューの一つです。混ぜ合わせた具を正方形の皮の真ん中にのせて、両側をたたみ、オーブンで焼きました。



12月14日給食

画像1 画像1
12月14日(月)アーモンドトースト、ポトフ、ブロッコリーのごまじょうゆ、牛乳

 ブロッコリーはイタリア語でくきや芽を意味し、キャベツの仲間です。八王子産ブロッコリーを使って人参・コーンと一緒に茹でて、ごま油・砂糖・しょうゆ・白ごまを合わせたドレッシングと混ぜ合わせました。

12月11日給食

画像1 画像1
12月11日(金)すき焼き風混ぜご飯、のっぺい汁、小松菜のじゃこ炒め、くだもの(みかん)、牛乳

 旬の野菜である小松菜を使って、ちりめんじゃこ・もやしと一緒にごま油で炒めました。味付けは、酒・しょうゆでさっぱりとした味に仕上げました。



12月10日給食

画像1 画像1
12月10日(木)スパゲティーミートソース、野菜とじゃこのサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳

 しっかり食べよう!野菜350の献立です。八王子市で進めている健康づくりの一つで、「野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!」という取り組みです。野菜たっぷりのメニューをいただきました。


12月9日給食

画像1 画像1
12月9日(水)三色丼、白菜スープ、ピリ辛こんにゃく、牛乳

 三色丼の具は、いり卵は甘く、鶏そぼろ甘辛く、くきわかめは塩味をきかせて味付けしました。


12月8日給食

画像1 画像1
12月8日(火)セサミパン、鮭のレモン風味、ピッティパンナ、豆のスープ、くだもの(みかん)、牛乳

 2020東京オリンピック・パラリンピックに向けて、世界の料理を学んで給食ではスウェーデンの料理をいただきました。詳しくは、献立表の裏面食育だよりをご覧ください。

12月7日給食

画像1 画像1
12月7日(月)ごはん、いかの香味焼き、韓国風肉じゃが、れんこんのおかかあえ、牛乳

 れんこんは、輪切りにすると、穴が多くあいていることから「先を見通す」ことに通じ、縁起のいい食材です。給食では、人参と一緒に茹でて、しょうゆとかつおぶし粉で和えていただきました。

12月4日給食

画像1 画像1
12月4日(金)とりごぼうピラフ、ABCスープ、ポップビーンズ、牛乳

 とりごぼうピラフは、にんにくを油で炒めて、香りが出たら鶏肉を・ごぼう・人参・油揚げの順に炒め、味付けは、砂糖・塩・しょうゆで味付けしました。八王子産のごぼうを味わって食べていただきました。


12月3日給食

画像1 画像1
12月3日(木)ごはん、豆腐のうま煮、はるさめスープ、豆ナッツ黒糖、牛乳

 豆腐のうま煮は、豆腐のほかに豚肉・白菜・玉葱・にんじん・たけのこ・チンゲン菜・にんにく・しょうが・干し椎茸を使って作りました。野菜たっぷりのうま煮を味わっていただきました。

 

12月2日給食

画像1 画像1
12月2日(水)わかめごはん、厚焼き卵、みそけんちん、野菜のおかか和え、くだもの(みかん)、牛乳

食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ献立です。今月は「力のもとになるよ!(持久力・集中力アップ)」です。長い時間運動するには、エレルギーが必要です。エネルギーをつくるために「炭水化物」と「ビタミン」「鉄分」を多く含む食べ物をとりましょう!


12月1日給食

画像1 画像1
12月1日(火)菜飯、八王子産根しょうがの鶏団子汁、わかめとツナの和え物、牛乳

 菜飯は、八王子高月清流米を使用しました。日本酒のもとになる「酒米」としても使われています。
 八王子産の根しょうがを使った「鶏団子汁」をいただきました。しょうがを食べると体がぽかぽか温まるので、風邪予防になります。朝晩の気温が低くなってきましたので、給食をしっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終 前日準備 新6年登校
4/6 始業式 入学式

川口小だより (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

子どものおうえんページ

コロナ関連

保健室から