朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

10月2日給食

画像1 画像1
10月2日(金)セサミパン、パテシノア、ピースープ、メープルサラダ、牛乳

 2020オリンピックパラリンピックに向けて、世界の料理を学んで、給食ではカナダ料理をいただきます。ピースープは、青大豆を茹でて刻んで入れました。メープルサラダは、メープルシロップをドレッシングに加えて風味をつけました。



10月1日給食

画像1 画像1
10月1日(木)ごはん、赤魚の薬味焼き、切り干し大根の煮物、けんちん汁、みかん、牛乳

 果物は、極早生みかんです。果皮に青みが残っていて酸味が強く、甘酸っぱいのが特徴です。子供達には、これからみかんを毎月献立に入れますので、少しずつ色がオレンジ色に変わっていく様子を気づいてほしいと話しました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終 前日準備 新6年登校
4/6 始業式 入学式

川口小だより (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

子どものおうえんページ

コロナ関連

保健室から