朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

4月9日給食

画像1 画像1
4月9日(火)
五目うどん、いかの松かさ焼き、豆腐団子きなこ和え、ツナと大根のサラダ、牛乳

豆腐団子は、白玉粉と上新粉に豆腐を混ぜ合わせて丸めて茹でました。
一人2個ずつつけました。
今日から31年度の給食が始まりました。委託調理の日本給食と力を合わせ
て、心を込めて美味しい給食を提供していきたいと思います。
保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

【産地】米→山形県、イカ→ペルー、鶏肉→岩手県、人参→徳島県、
長ねぎ→茨城県、 小松菜→葛飾区、きゅうり・大根→千葉県

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 全校朝会 安全指導 委員会
3/3 PTA読み聞かせ 保護者会(1.2年)
理科見学(4年生)
3/4 朝学習 6年生を送る会 保護者会(5.6年) やまゆり
3/5 朝学習 避難訓練 安全点検
3/6 朝学習 保護者会(3.4年) ALT(4.6年)
3/7 特別時程3時間授業 月曜時間割