朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

5月8日(火)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    ★今日の給食★

    ・きんぴらサンド(セルフ)
    ・白身魚のチーズパン粉焼き
    ・若草ポテト
    ・かき玉汁
    ・牛乳

     かき玉汁に川口小学校で栽培した「川口えんどう」を
    入れました。昨日4年生が収穫してくれたものです。
    今年は、あたたかい日が多かったせいか昨年よりも
    10日ほど早く実りました。
    自然の恵みに感謝していただきました。

5月7日(火)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    ★今日の給食★

    ・ご飯
    ・とり肉のねぎソースがけ
    ・煮びたし
    ・どさんこ汁
    ・日向夏
    ・牛乳

     どさんこ汁は、北海道の汁ものです。
     じゃが芋、とうもろこし、キャベツなどが
     入った味噌バターラーメンの麺が入っていないスープです。

5月2日(水)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    ★今日の給食★

    ・中華おこわ
    ・ワンタンスープ
    ・ポップビーンズ
    ・河内晩柑
    ・牛乳

     もち米は、昔は貴重品だったため
     おこわは、ハレの日のお祝い料理でした。
     今日は、こどもの日が近いので
     お祝い献立です。

5月1日(火)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    ★今日の給食★

    ・ご飯
    ・錦松梅風ふりかけ
    ・豆腐のうま煮
    ・野菜のごま和え
    ・牛乳

     給食のごま和えは、醤油・砂糖・みりん
     白ごまを合わせて、ごま和えのタレを煮立て
     茹で野菜とからめています。
     温かいままでだしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31