朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

10月4日

画像1 画像1
麦ごはん
納豆
焼き海苔
鮭の照り焼き
里芋のそぼろ煮
牛乳




10月3日

画像1 画像1
バターロール
ポテトグラタン
ミネストローネ
みかん
牛乳

9月28日

画像1 画像1
くりごはん
お月見蒸し
むら雲スープ
みかん
牛乳

今日はお月見の献立です。
むら雲スープは、むらがった雲のイメージ゛で
きざみのりを雲にみたてたスープです。

9月27日

画像1 画像1
しょうゆラーメン
豚の角煮
豆っこケーキ
牛乳

豆っこケーキの豆は、白インゲン豆を柔らかく煮て
小麦粉などの材料と合わせオーブンで焼きました。

9月26日

画像1 画像1
わかめごはん
二色揚げ(笹かま青のり入りてんぷら/ししゃものカレーてんぷら)
味噌汁
巨峰
牛乳

9月25日

画像1 画像1
ジャムサンド
きのこシチュー
フレンチポテトサラダ
オレンジジュース

今日は、給食試食会がありました。

9月24日

画像1 画像1
ごまごはん
鯖の香味焼き
ゴーヤチャンプル
ぴりからこんにゃく
牛乳

9月21日

画像1 画像1
秋の香りごはん
鮭のレモン風味焼き
野菜の五目炒め煮
わかめのにんにく炒め
牛乳

秋の香りごはんには、まいたけ 油あげ 人参 くり(熊本産)
が入ってます。
野菜の五目炒め煮のじゃがいもは、八王子農協の品物です。

9月20日

画像1 画像1
セルフあんぱん
しせんどうふ
コーンとたまごのスープ
牛乳
 
セルフあんぱんは、ミルクパンに手作りのあんをはさんで食べます。

9月19日

画像1 画像1
ドライカレー
カラフルサラダ
フルーツミックス
牛乳

9月18日

画像1 画像1
中華風炊き込みごはん
大学いも
冬瓜スープ
牛乳

9月10日

画像1 画像1
ししじゅうし
鯵の香り揚げ
田舎汁
みかん
牛乳

ししじゅうしは、沖縄の郷土料理で豚肉の千切り 刻み昆布 油あげなどに
生姜をきかせ味付けし炊いたごはんとあわせました。

9月7日

画像1 画像1
麦ごはん
のりまめ
中華風肉じゃが
京がんも煮つけ
牛乳

のりまめは きざみのり きくらげの千切り 大豆を柔らかく煮たものを
合わせて煮ました。栄養満点です。

9月6日

画像1 画像1
ピリカラしめじごはん
白身魚のマヨネーズ焼き
煮びたし
豚汁
牛乳

9月5日

画像1 画像1
スパゲティミートソース
野菜チップス
プルーン
牛乳

野菜チップスは じゃがいも れんこん ゴーヤです。
ゴーヤは四年生と畑クラブで育てたゴーヤを調理員さんが
チップスにしました。

9月4日

画像1 画像1
マーボーなす丼
わかめスープ
メロン
牛乳

今日から給食が始まりました。食欲がわき元気がでるマーボーなす丼です。

7月19日

画像1 画像1
ナン
大豆キーマカレー
コンソメスープ
ももとパインのクラフティー
牛乳

クラフティーは、季節のフルーツが入った焼き菓子です。
大豆キーマカレーの大豆は細かく刻み食べやすくしました。

7月18日

画像1 画像1
えびチャーハン
中華サラダ
ワンタンスープ
牛乳

7月17日

画像1 画像1
大豆ピラフ
ポトフ
くるみ小女子
牛乳

7月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
五穀ごはん
鮭の塩焼き
大根のにもの
えのきたけの佃煮
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン (PDFファイルです)