朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

2月18日給食

画像1 画像1
2月18日(火)麦ご飯、鶏胸の竜田揚げ、ほうれん草のごま和え、けんちん汁、くだもの(ぽんかん)、牛乳

 市内の中学生が家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を考えた献立を実施しました。鑓水中学校の生徒が考えたバランス献立です。彩りもよく、おいしくいただきました。

【産地】米→山形県、鶏肉→岩手県、豚肉→埼玉県、ほうれん草・大根→八王子市、もやし→福島県、にんじん→千葉県、ごぼう→青森県、しょうが→高知県、ぽんかん→愛媛県


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 朝学習 ALT(5・6年)
3/2 全校朝会 安全指導 委員会
3/3 PTA読み聞かせ 保護者会(1.2年)
理科見学(4年生)
3/4 朝学習 6年生を送る会 保護者会(5.6年) やまゆり
3/5 朝学習 避難訓練 安全点検