朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

12月9日給食

画像1 画像1
12月9日(月)ごはん、鮭の塩焼き、八王子産根しょうがの鶏団子汁、ひじきの炒め煮、くだもの(みかん)、牛乳

 汁物は、八王子産根しょうがを鶏団子と汁の中にたっぷり入れていただきました。しょうがを食べると体がぽかぽか温まるので、風邪を吹き飛ばして元気に過ごしてほしいです。

(産地)米→山形県、甘塩鮭→チリ、しょうが・白菜・卵・小松菜→八王子市、長ねぎ・人参→千葉県、えのきたけ→長野県、みかん→愛媛県

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 PTA読み聞かせ  計測(5年)
1/15 朝学習 普通4時間授業 計測(4年) 校内研究(5年)
計測(3年生)
1/16 児童集会 薬物乱用防止教室(6年) おおるり展開始
1/17 朝学習 計測(3年) ALT(3・5・6年)