朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

9月27日給食

画像1 画像1
9月27日(金)五目豆腐丼、かきたま汁、八王子しょうがのくきわかめ炒め、牛乳

 「八王子しょうが」を食べる日です。八王子しょうがは、昔から現在まで栽培されている伝統野菜で江戸東京野菜です。八王子しょうがは、種の保存が難しく、暑すぎても寒すぎてもいけません。畑に2mの穴を掘って種を保存しているそうです。くきわかめと一緒に炒めておいしくいただきました。

(産地)米→山形県、むきえび→タイ、しょうが・玉ねぎ・しょうが→八王子市、豚肉→千葉県、鶏肉→岩手県、にんにく→青森県、しょうが→高知県、人参→北海道、チンゲン菜→茨城県、ほうれん草→群馬県

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 全校朝会 読書WEEK(始) 委員会活動
10/1 都民の日 PTA読み聞かせ  安全指導 社会科見学(5年生)
10/2 朝学習 特別4時間授業 避難訓練 校内研修(2年)
10/3  安全点検
10/4 朝学習
10/5 読書WEEK(終) 月曜時間 特別4時間授業 川小道徳DAY 公開授業