学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

11/24 おおぞら学級 白玉だんごを作りました

 先日、ベルクまで買い物に行ったおおぞら学級は、11月24日(木)の3,4校時に白玉だんごを作りました。出来上がったお団子に、きな粉やあんこをのせていただきました。
おいしくできあがって子どもたちは満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 合同運動会

10月27日(木)におおぞら学級は、市内の特別支援学級合同運動会に参加しました。
子どもたちは、自分が出る種目に全力を尽くしました。
お友達のがんばりに一生懸命応援をしている姿も、立派でした。
また、他校のお友達を応援したり、一緒にダンスをしたりして交流を深めることができました。
高学年リレーでは、1位で他校へバトンを渡しました。
低学年玉入れでは、2回戦とも勝利を収めました。
大玉送りでは、3回戦の接戦の末、逆転勝ちしました。
一人一人のがんばりが、結果となって表れた連合運動会でした。
このがんばりを次の学習発表会でも発揮できるようにしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
春期休業日終
4/6 始業式
入学式