学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

6年生 ボランティア活動2

 外と体育館の体育倉庫の整理もしました。体育の時間に、使いやすくなった体育倉庫を見て、下級生は驚くことでしょう。さすが6年生です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ボランティア活動1

 6年生が、6年間お世話になった別所小学校に感謝の気持ちを込めて、ボランティア活動をしました。

 写真は、貸し出し用の上履きを洗っているところと昇降口の掃除をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【小中一貫教育】6年生 英語の先生による出前授業

 小中一貫教育の一環として、別所中学校の英語の先生が、6年生を対象に出前授業を行いました。

 児童は、絵が描いてあるカードを見ながら動作をし、英語で話す活動等を通して、英語の音声や基本的な表現に慣れ親しみました。一番下のスタンプシートは、児童が一人で英語で話した時にスタンプがもらえるシートです。話すことへの意欲につながります。

 別所中学校の先生方、ありがとうございました。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中一貫教育】6年生 別所中学校見学

 小中一貫教育の一環として、6年生が別所中学校の見学をしました。体育、英語等の授業を参観した後で、生徒会役員の人たちから、別所中学校の授業、行事、生活、部活動等について説明がありました。中学校生活への期待が大きくなったのではないかと思います。

 別所中学校の皆さん、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付(3月28日)
4/5 春季休業日終