学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

6年生校外学習3

画像1 画像1
復元住居。
中に入った6年生の言葉。暗い。狭い。

6年生校外学習2

画像1 画像1
縄文の村見学。話をよく聞いています。

6年生校外学習1

画像1 画像1
唐木田駅到着。

6年生 歴史の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の社会科は、歴史の学習から始まります。今日は、大昔のころの様子の学習をしました。資料集の絵から縄文時代の様子で気づいたことを発表したり、遺跡の場所を地図帳で調べたりする学習でしたが、よく集中していました。

6年生 入学式前日の準備を頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式が明日となりました。例年、その前日に新しく6年生になった児童が、最高学年としての自覚を高めるため、入学式前日の準備をしています。
 各教室への机・椅子の移動から始め、入学式会場や靴箱、廊下の掃除や装飾まで、分担した仕事をしっかりとやりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付(3月28日)
4/5 春季休業日終