学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

国際理解教育

 6年生の総合的な学習の時間では国際理解教育で、今世界の子どもたちの状況はどうなっているのかを考え、学校に行けない子どもたちや安全な飲み水がない国などについて調べてまとめました。
 自分たちのような恵まれた暮らしをしている子どもは世界でもほんの一部であり、貧しい中でも家族仲良く仲間と助け合って懸命に暮らしている子どもたちが大勢いることを知りました。自分たちにできることは何か、将来どんなことを自分はしていきたいか考えるきっかけとなるものでした。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式リハーサル5年6年、1年〜4年午前授業、給食終了
3/21 春分の日
3/22 振替休日
3/23 午前授業、卒業式前日準備、大掃除
3/24 午前授業、卒業式5年6年
3/25 午前授業、修了式