学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

プール開き!

6月22日
今年度最初のプール開きがありました。今年度初の水泳指導です。
トップバッターは、1・2校時の4年生でした。
プール開きでは、児童の代表者が、しっかりと自分の目標を発表していました。とても立派でした。がんばってほしいと思います。
天気は曇りでしたが、プールに入る時には日が差し、子どもたちはみんな、とても気持ちよさそうに、そして嬉しそうに入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道キャラバンでの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(水)

水道キャラバンがあり、職員の方々から特別授業を受けました。

自分達の家で飲む水道水ができるまでの過程を知ったり、実際に実験をしている様子を見て、水道水として飲めるようになる様子を見ることによって、より理解が深まったことでしょう。

「水を大切にしていきたい」「感謝して飲んでいきたいです」などなど、すてきな感想もたくさん聞けました。
最後には「認定証」や、数々のプレゼントもいただき、水を大切にしていくことを色々な人たちに伝えていく意欲にあふれていました。


※写真について
他への転用は、ご遠慮ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

給食だより

学校経営計画

別所会

動画配信

学校いじめ防止基本方針

体罰防止

生活指導

学校評価

習得目標問題

サタデースクール