学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

4年生6年生を送る会

「茶色のこびん」を演奏しました。息がぴったりと合った演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年二分の一成人式

先日、多くの保護者に囲まれる中、自分たちの成長した姿を披露することができました。
これまでの成長を振り返り、支えてもらってきたことにも感謝が持てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生体育

パスを上手につないで、シュートを成功させる姿が見られました。よく声を出し、チームワークを大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生総合

二分の一成人式にむけて、学級でのリハーサルを行っています。練習を重ねる中で、工夫が加わり、見応えがある内容になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生総合

二分の一成人式の準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生音楽

鑑賞の学習です。「山の魔王の宮殿にて」を視点をもって聞く取り組みでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生総合

「二分の一成人式」にむけて、グループごとに発表の内容を検討しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科

あたためたときの水の様子を調べ、減った水はどうなったのかについて、予想を立て実験をしました。
結果からどんなことがわかるかを考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 直方体の見取り図

 4年生が算数で、直方体の見取り図のかき方について復習しています。子供の意欲を引き出しながら指導しています。  
画像1 画像1

4年生社会

都道府県クイズを行っている場面です。調べたことをクイズで発表し、みんな夢中になって答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語

「ポスターセッションをしよう」の学習での発表会です。別所小をよりよい学校にしていくための工夫を調べ一人一人が発表しました。 「てすりをつけたらいい」「カーブミラーをつけるとよい」など、安全に過ごせるための工夫が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生図工

ノコギリを使って、木材を切り、工作の材料作りをしました。ノコギリの使い方を真剣に聞き、安全に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語

「ポスターセッションをしよう」の学習を進めてきて、今回はポスターセッション本番でした。「別所小を改造しよう」のテーマのもと、色々な提案がなされました。「階段で事故を無くすための工夫」「校庭で転んでも大丈夫にする工夫」など、みんながより気持ちよく過ごしやすくなる工夫が提案されました。聞いている方も興味が高く、沢山の意見や質問が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生習字

自分の名前の一文字を、心を込めて筆を運びました。出来上がりの作品が飾られるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数

「直方体や立方体の展開図を書こう」という学習を進めています。立体の見取り図を見て、展開図を書くというのは、難しい内容ではありますが、一つ一つ丁寧に進めていき、着実に書けるように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生音楽

「茶色い小びん」を合奏しています。みんなでリズムをぴったり合わせ、楽器ごとに練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり宣伝集会2

4年生のお店の宣伝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生体育

体力づくりと技能を高めるために、縄跳びに取り組んでいます。寒い季節にたくさん体を動かし、体力を高めて、元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生道徳

「ふろしき」というお話を通して、日本に昔から伝わる伝統や文化のよさについての思いや考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学級開き

三学期がスタートしました。新たな年の目標を持って学習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 避難訓練

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校経営計画