学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

お楽しみ会

 今の学級での生活が残りわずかとなりました。4年生までは卒業式の予行があるため、2時間授業でしたが、校庭や教室でお楽しみ会をする学級が複数ありました。楽しそうな声が色々なところから聞こえてきました。

 写真は校庭で活動している3年生の様子です。
画像1 画像1

3年生国語

パソコンのローマ字入力の仕方について学習をしています。ローマ字を使いこなせるように、ローマ字を覚える努力をしていました。



画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数 そろばんでひき算

 3年生が算数でそろばんの学習をしています。今日も、珠算協会の先生に教えていただきました。10からひくひき算、5からひくひき算の練習をしました。続けて練習すると、上達することがよくわかりました。

 
画像1 画像1

3年生 国語 モチモチの木

 3年生が国語で「モチモチの木」に学習をしています。今日は、豆太の行動から豆太の気持ちを読み取りました。じっくりと考え、ワークシートに書いていました。
画像1 画像1

3年生国語

「モチモチの木」を学習しています。モチモチの木はどんな木なのか、読みを深めていました。





画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数 そろばん2

 今日は、繰り下がりのあるひき算の計算をしています。
 だいぶ難しくなってきました。講師の先生、担任、アシスタントティーチャーの3人体制で指導しています。
画像1 画像1

3年生 算数 そろばん

 3年生が算数でそろばんの学習をしています。今年も珠算協会から先生を派遣していただきました。

 初めてそろばんに触れる子供も少なくありません。一つ一つ丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1

3年生算数

グラフの読み取りについての学習を進めています。一目盛りがいくつになっているのかをよく考えながら、読み取っていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 ことわざの中の「ねこ」

 3年生がことわざについて学習しています。今日は、調べたことわざについて、例文を参考に説明を書く学習をしました。調べたきっかけや調べた方法、わかったこと、考えたことなどを書いていきます。
画像1 画像1

3年生 健康な生活

 3年生が保健で「健康な生活」について学習しています。今日は、毎日の生活の中で体を清潔にすることはなぜ必要なのかを考えました。
 毎日の生活の中で、清潔にするために大人から「〜しなさい。」と言われる場面があるかもしれません。理由がはっきりとわかることで、進んで行動できるようにしたいものです。
画像1 画像1

授業参観2

 多くの方がいらっしゃっています。ありがとうございます。

 写真は、3年生の国語の授業の様子です。漢字の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生算数

グラフの読み取りの学習を進めています。1メモリがいくつに当たるかや、グラフからわかることについてクラスごとに取り組んでいました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 形を変えると重さは変わる?

 3年生が理科で重さの学習をしました。今日は、粘土を平たくしたとき、伸ばしたとき、ちぎったときの重さをグループごとに発表し、実験結果をまとめました。
画像1 画像1

3年生 地域安全マップ

 3年生が地域安全マップを作っています。グループごとに協力し、模造紙にまとめています。もう少しで出来上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数 角の大きさ

 3年生が算数で三角形の学習をしています。三角定規を使って、角の大きさを比べたり、コンパスを使って作図をしたりしています。道具を使いこなすには、練習が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 どのクラブも楽しそうだな

 3年生がクラブ見学をしました。クラブとはどのようなものかを理解し、来年度どのクラブを希望するか決める際の参考になったことと思います。

 写真は、サッカークラブ、家庭科クラブ、パソコンクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育 タグラグビー

 3年生が体育で「タグラグビー」をしています。ワールドカップ以降、ラグビー人気が続いていて、子供たちも楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 読み聞かせ

 水曜日の朝は、本の読み聞かせです。子供たちは集中してよく聞いていました。

 ご協力いただいている保護者の皆様、いつもありがとうございます。

 写真は、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 資料から分かること

 3年生が国語で資料を読み取り、わかることをまとめる学習をしました。じっくりとよく考えていました。
 これから、わかったことを発表する学習につながっていきます。
画像1 画像1

3年生 算数 三角形を作って

 3年生が算数で三角形の学習をしています。今日は、色によって長さの違う棒を使って、三角形を作りました。これから、作った三角形の仲間わけをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画