学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

2年生図工

「紙ぐるみ」をつくっています。紙のぬいぐるみです。みんな生き生きと楽しそうに工作に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語

漢字の書き順を丁寧に学習しています。「馬」という漢字は書き順がなかなか難しいですが、しっかりと覚えられた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生国語

反対の意味の言葉について学習しました。反対の意味の言葉を考えることで、よりその言葉の意味を理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生音楽

「あいあい」の曲に合わせてリズムをとる活動など、子どもたちが意欲的に 取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生図工

「ひつじのかみさま」をテーマに作品づくりを進めてきました。一人一人の工夫がよく表れた作品が完成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数

「四角形のなかまわけをしよう」という学習です。色々な四角形を仲間分けし、友達の分け方から、何を視点に分けたのかを考えていく中で、四角形の角の形や頂点の数、辺の長さについて着目していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学級開き

 三学期がスタートしました。新たな年の目標を持って学習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校経営計画