学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

2/16 2年生活科郵便局見学

 2月16日(木)、2年生は生活科の学習で多摩郵便局に見学に行きました。学校から唐木田駅まで歩き、電車に乗っていきました。電車に乗るときは、しっかりマナーを守って過ごすことができ、感心しました。郵便局では、係の方のお話をよく聞き、自動配達の機械を見て驚きの声を上げていました。しっかり見学した後は、係の方にたくさん質問をしてメモを取り、よい見学ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 2年生活科 スイートポテトを作りました

 11月22日(火)に2年生は、サツマイモを使ってスイートポテトづくりをしました。
初めに栄養士と養護の先生から、サツマイモの栄養や体にどんなよいことがあるのかについてお話を聞きました。次に『スイートポテトを作り続けて100年!?』の荒木先生から作り方を教わり、早速調理開始。
おいしいスイートポテトを焼いて、おいしくいただきました。子供たちの顔はホクホク顔で楽しそうでした。
 当日は、7名の保護者の方にもお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 別所フェスティバルにむけて

 22日(土)に秋葉台小学校を会場に実施される別所フェスティバルに2年生の有志が出演します。体育館で練習をしているところを見せてもらいました。
運動会で行った演技を思い出し、演技や並び方を確認していました。フラフープもとても上手で、かわいかったです。大勢の方に見ていただきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1,2年多摩動物園見学6

最後にアジアゾウとサイを見て、帰ってきました。
2年生が1年生の面倒をよく見て仲良く活動できました。怪我もなく迷子も出ず、よく歩きました。1年生も「楽しかった」と喜んでいました。かかわりを広げるよい機会となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1,2年多摩動物園見学5

 お昼ご飯を食べてから昆虫館を見学しました。
12時45分、これからアジア園に向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1,2年多摩動物園見学4

 11時30分、全部の班が時計を見ながら時間までに計画した通りに見学することができました。2年生は、1年生のことを考えながら、行動していました。これからお昼ご飯です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1,2年多摩動物園見学3

 朝一番でライオンバスに乗りました。窓に近づいてエサを食べるライオンに子供たちも歓声をあげていました。10時30分、これからグループごとにアフリカ園を見学します。
画像1 画像1 画像2 画像2

1,2年多摩動物園見学2

 9時30分、あっという間に多摩動物園到着です。これからライオンバスに乗ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/4 1,2年多摩動物園見学

 10月4日(火)、1,2年生は校外学習で多摩動物公園に行きました。朝9時、お天気に恵まれ、元気に多摩動物園に出発です。2年生は、1年生の手をしっかりとつないでリードしています。バスでは、1年生を座らせて優しい2年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

8/30 1,2年水泳指導

 二学期2日め、プールから低学年の子どもたちの元気な声が聞こえています。
この夏は、台風の影響もあってあまり練習ができなかった人も多いと思いますが、今年度のしめくくりにしっかりと泳いでおきたいものですね。
画像1 画像1

2年図書館見学

画像1 画像1
 6月13日(月)、小雨でしたが、2年生は多摩の図書館に見学に行きました。本日見学の別所小2年生のために、休館日なのにわざわざ開けてくださったのです。しっかり見学して気が付いたこともたくさんあったことでしょう。
 お手伝いに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

1,2年生の校外学習では

 2年生が一生懸命1年生のお世話をしていました。出発前に、「2年生は自分のことだけでなく1年生が危ないことをしたり危険な目にあったりしないように気を付けてあげましょう。1年生は、2年生の言うことをきちんと聞いて、仲良く上手にでかけましょう。」と話をしました。
 今日の2年生は、
・行き帰りともペアになった1年生と手をつないで歩きます。
・途中のグループ活動では、どこかへ行ってしまわないようにお世話をしながら、先生たちの出す問題に答えていました。
・おやつタイムでは、すっかり仲良く打ち解けて話が弾みます。
・でも帰りにはヨロヨロしている子もいて、解散式が終わった途端、「つかれちゃった」というほど、がんばった2年生でした。
中には、しっかり者の1年生に手をつなぐんだよねと言われていた子もいましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1,2年校外学習

 4月21日(木)1,2年生は校外学習でくすのき公園に行ってきました。
曇り空でしたが、1年生と2年生が仲良く協力して楽しい行事となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 第20回卒業式
△ 卒業式(5,6年)
3/23 23年度修了式
△ 修了式
3/26 春季休業日始