学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

給食室探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月24日(月)
1年生は、給食室探検をしました。
栄養士さん、調理員さんの協力のもと、給食室の中の道具を近くで見たり、水をすくう体験をしたりしました。
炊飯器も、鍋も、しゃもじも、すべて大きいので、給食室に入ると、自然に「お〜!」と驚きの声があがりました。
1学期、おいしい給食をたくさん食べて、成長した1年生。
2学期も、感謝の気持ちをもってたくさん食べたいと思います。

1学期のご協力、ありがとうございました。

1、2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(木)
1、2年生は、校外学習で長池公園に行きました。
暑い日が続いていましたが、自然いっぱいの公園の中では、少し涼しく感じました。
長池公園の方に公園内を案内してもらい、みんなで探検をしました。
おもしろい色の昆虫や、珍しい生き物に出会え、楽しい時間となりました。
子どもたちのつぶやき
・「〇〇を見つけたよ、見て!」
・「楽しかった!夏休みにまた行きたいな〜」
・「あ〜!!逃げられた〜!」
・「きれいな羽がいっぱいあったよ。」
また、2学期に探検に行きたいと思います。

持ち物の準備のご協力、ありがとうございました。

おはし名人

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から始まったおはし名人。栄養士の先生に正しいお箸の持ち方とよくない箸の使い方について教えて頂きました。この日は、箸を使ってご飯をあつめることが目標でした。みんな一生懸命、ご飯をあつめていました。
 ご家庭での取り組みも併せて宜しくお願いします。

1.2年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(月)
1.2年生は、学校探検をしました。
2年生が、1年生に優しく学校を案内してくれました。楽しめるようにクイズも考えてくれました。おかげで、1年生は、楽しみながら学校のことを知ることができました。
2年生、ありがとうございました!

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(金)
1・2年生は、別所公園に校外学習に行きました。
2年生が、事前に遊びを計画してくれ、グループごとに「ドッジボール」や「だるまさんが転んだ」、「おにごっこ」など、いろいろな遊びを楽しみました。
1年生は、「楽しかった〜!」と、笑顔いっぱいでした。
2年生、準備や計画、ありがとうございました!

1・2年生交流

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(水)1・2年生で交流あそびをしました。
2年生が、鬼ごっこやドッジボールなどの遊びを企画してくれ、グループごとに遊びました。2年生が優しくリードしてくれ、1年生は楽しんでいました。次は、24日(月)に学校たんけんを予定しています。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(木)、1年生は、交通安全教室がありました。
南大沢警察署の方から、横断歩道の渡り方や安全な歩き方についての話を聞き、横断歩道を渡る練習をしました。「右を見て、左を見て、もう一度右を見て、手を挙げて渡る」「運転手さんとアイコンタクトをする」など確認をしました。
・道路では、遊びません。
・道路は、とび出しません。
・信号を守ります。
・横断歩道を渡るときは、右・左・右を見て、手をあげて渡ります。
など、命を守るために大切なことを学びました。
安全に気を付けて登下校していきたいと思います。

毎日、登下校の見守り、ありがとうございます。

給食がはじまりました。

1年生は、4月11日(火)から給食が始まりました。
栄養士さんから、給食の話を聞いた後、配膳のしかた、白衣の着方なども教えてもらいました。初めての給食は「カレーライス」でした。「おいしい!」とたくさん食べていました。
今週から、給食当番も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学おめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日、新1年生52名を迎えて入学式が行われました。
少し緊張している子や期待を胸にわくわくしている子など、1年生は様々な思いで入学式に参加していました。
 入学式では、新6年生からの歓迎の言葉や、新2年生の素敵な演奏がありました。6年生、2年生ともに、別所小学校のお兄さん、お姉さんとして温かい心で1年生を迎えていました。
 1年生は、これから困ったことがあったときにはお兄さん、お姉さんに頼ってくださいね。そして早く別所小学校に慣れていってほしいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

別所会

学校いじめ防止基本方針

体罰防止

学校評価

子ども見守りシートはこちらから

サタデースクール

登校許可証

文部科学省より

教育庁より

東京都教育委員会より

警視庁より