学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

手洗い指導)^o^(

 今日は台風21号の影響で、登校時刻を2時間遅らせました。登校してくる頃には台風一過の青空が見え、気温がどんどん上がっています。
 今日の3・4校時は、1組、2組、順番に花王の皆さんに来校していただき、手洗いのやり方を学びました。どれくらい汚れているかの実験も行い、歌と一緒に手洗い方法をしっかりと身に付けてさせたいです。ご家庭でも一緒に取り組んでいただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日が本番(^^)/

 今日はすっかり秋めいた天候で陽射しが差し込んできても、爽やかに涼しく感じます。先週から中休みに続けてきた、学級ごとの大縄跳びも明日の集会で本番を迎えます。
 3校時には1年生、1組も2組も校庭で体育を行い、前半は大縄跳びを練習しました。どちらのクラスも一生懸命、チームワークで声を掛け合いながらチャレンジしていました。どうやら100回を跳んだようです。明日が楽しみです(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画