今日のできごと

12月12日

画像1 画像1
スパゲティーミートソース、コールスローサラダ、アーモンド黒糖、牛乳です。スパゲティーミートソースは、柏木小の人気のメニューです。リクエスト給食にいつも登場するメニューです。

12月11日

画像1 画像1
今日の給食は、むぎごはん、さばのみそに、だいこんのそぼろに、白菜のゆずふうみ、牛乳です。和食でしたがよく食べていました。

12月10日

画像1 画像1
今日の給食は、マーボーどん、チンゲン菜のスープ、野菜のアーモンドあえ、牛乳です。マーボーどんは、柏木小の人気のメニューです。

12月7日

画像1 画像1
今日の給食は、ゆかりごはん、ししゃもやき、のっぺいじる、ぶどう豆、牛乳です。ぶどう豆は、大豆を浸水させてからゆでます。煮えたらさとう、しょうゆ、塩で味付けをします。

12月6日

画像1 画像1
今日の給食は、ソフトフランスパン、白菜のシチュー、フレンチサラダ、ジョアです。パンの献立は残りが少ないです。

12月5日

画像1 画像1
今日の給食は、あんかけやきそば、さつまフレンチ、牛乳です。柏木小の人気メニューです。よく食べていました。

12月4日

画像1 画像1
カレーライス、花野菜サラダ、みかん、牛乳です。サラダには、ブロッコリーが入っています。ビタミンAも豊富です。

12月3日

画像1 画像1
今日の給食は、古代ごはん、なめたけ、肉豆腐、野菜のピリ辛、牛乳です。古代ごはんは、赤米を入れて炊きました。

11月30日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、松風焼き、ふりかけ、きのこじる、牛乳です。和食でしたがよく食べていました。

11月29日

画像1 画像1
今日の給食は、ごもくちらしごはん、さつまあげのあまに、みそしる、みかん、牛乳です。みかんは、愛媛県産です。国際交流で楽しい給食の時間になりました。

11月28日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、とりのこうみやき、のっぺいじる、わかめ炒め、牛乳です。

11月27日

画像1 画像1
今日の給食は、ごもくうどん、ベーコンポテトパイ、野菜のナムル、牛乳です。

11月26日

画像1 画像1
今日の給食は、まいたけごはん、にくじゃが、みそこんゃく、牛乳です。

11月22日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、さばのみそに、ちくぜんに、ピリカラ白菜、牛乳です。

11月21日

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクパン、バーベキュードチキン、こふきいも、野菜スープ、牛乳です。洋食のメニューは人気なのでよく食べていました。

11月20日

画像1 画像1
今日の給食は、とりそぼろごはん、かきたまじる、おひたし、牛乳です。

11月19日

画像1 画像1
ひじきごはん、あじのしおやき、こんさいのにもの、牛乳です。

11月16日

画像1 画像1
今日の給食は、さんまのかばやきどん、とうふじる、南蛮きゅうり、牛乳です。

11月15日

画像1 画像1
今日の給食は、チャーハン、中華スープ、とりにくのナッツいため、牛乳です。

11月14日

画像1 画像1
今日の給食は、中華丼、わかめスープ、金時豆の甘煮、牛乳です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 前日準備 新6年生登校

学校だより

2−2学級通信

校長語録

教育課程

保健だより

学校経営計画

学校外部評価

授業寸景

生活時程

柏木スタンダード