9 |
10月10日 |
 |
学校図書サポーターの関先生は、図鑑の修理をしています。
本の構造によって修理方法が違うようです。
図書室も秋らしくなっています...
[2014年10月14日up!]
|
8 |
9月8日 読み聞かせ |
 |
読み聞かせや図書ボランティアの活動が始まりました。子供たちはとても集中して聞いています。教育活動のご協力ありがとうございます...
[2014年9月8日up!]
|
7 |
7月7日 読み聞かせ |
 |
今日は、松枝りぃでぃんぐくらぶの活動日。
子どもたちへの読み聞かせをしていただきました。
その後、担当した学級ごとに、読んだ...
[2014年7月7日up!]
|
6 |
7月4日 |
 |
松枝小の図書カウンターが新しくなりました!
古い図書カウンターは解体され、役目を終えました。
ごくろうさまでした。
[2014年7月7日up!]
|
5 |
6月27日 図書室 |
 |
金曜日、図書館サポーターの関先生の来校日です。
今日は、本の修理と今月のおすすめ図書コーナーの更新をしてくださいました。
修...
[2014年6月27日up!]
|
4 |
図書室の装飾 |
 |
松枝りぃでぃんぐくらぶの方々による、図書室の装飾が模様替えしました。
素敵な図書室になってきました。
[2014年6月23日up!]
|
3 |
6月20日 図書室 |
 |
今日は、関先生の来校日。
書架の見出しの作成、本の修理、読書感想文コンクールの課題図書紹介コーナーの作成、昼休みは、委員会の...
[2014年6月23日up!]
|
2 |
図書室 |
 |
今日は学校図書館サポーターの関先生の来校日。
図書室の傷んだ本の修理や、図書の時間には読み聞かせをしてくださいました。
子ど...
[2014年5月23日up!]
|
1 |
図書室の使い方 |
 |
先週、今週と図書館サポーターの関先生に図書室の使い方をお話していただきました。
本の正しい取り扱い方や、本の住所の調べ方など詳...
[2014年4月25日up!]
|