日光移動教室(H25)

6月30日(日)〜7月2日(火)まで6年生が日光へ移動教室に行きました。

一日目

日光2501
出発式
日光2502
昼食
日光2503
東照宮で記念撮影。
日光2504
八王子にゆかりのある千人同心の燈。
『日光火之番八王子千人同心顕彰之燈』
日光2505
華厳の滝で記念撮影。
日光2506
お世話になる『花の季』に到着。
日光2507
避難訓練を行いました。
日光2508
夕食
日光2509
あいにくの雨だったので、室内でレクを行いました。

二日目

日光2510
朝食
日光2511
ガイドさんと合流。
日光2512
戦場ヶ原
日光2513
男体山がきれいに見えました。
日光2514
昼食
日光2515
光徳牧場のソフトクリーム。
日光2516
遊覧船に乗り、中禅寺湖観覧。
日光2517
源泉に到着。銅の色が変わりましたね。
日光2518
足湯でハイキングの疲れを癒しました。
日光2519
待ちに待ったお土産タイム☆
日光2520
夕食
日光2521
ふくべ細工に挑戦。
日光2522
個性豊かな作品に仕上がりました。

三日目

日光2523
朝食
日光2524
お世話になった『花の季』の方々とお別れです。
日光2525
足尾環境学習センター
日光2526
足尾銅山に到着。
日光2527
記念撮影
日光2528
富弘美術館で作品を鑑賞しました。
日光2529
昼食
日光2530
帰校式

小学校生活最後の移動教室はどうでしたか?宿での生活も、訪れた先での行動も、とても立派でした。大きく成長できましたね。